
どのクレジットカードで払ったらいいの?
そんな疑問に対して、この記事では「公共料金をクレジットカードで支払うメリット」と「公共料金の支払いにおすすめのクレジットカード」を紹介します!
結論から言うと
- 公共料金はコンビニ支払いよりも、クレジットカード払いの方がお得!
- 公共料金の支払いには「楽天カード」がおすすめ!
となります。
では、その理由を詳しく解説していきましょう。
クレジットカードで公共料金を支払うメリット
公共料金をクレジットカードで支払う大きなメリットは以下の3つです。
- 公共料金の支払いでポイントが貯まる!
- あらゆる支払いを一括で管理できる!
- 払い忘れの防止になる!
それでは順番に見ていきましょう!
公共料金の支払いでポイントが貯まる!
公共料金をクレジットカードで支払うことで、支払額に応じてポイントを貯めることが出来ます。
例えば、ポイント還元率0.5%のクレジットカードで1万円の電気代を支払うと、50円分のポイントがつきます。
毎月50円×12ヶ月=600円
つまり、年間で600円もお得になります!
電気代だけでなく、ガス代や水道代もクレジットカードで支払うと、さらにポイントは貯まっていきます。

あらゆる支払いが一括で管理できる!
すべての公共料金の支払いに同じクレジットカードを登録しておくことで、支払いを一括で管理することが出来ます。
バラバラに明細を管理するよりも、すべての支払いがカードの明細だけで分かった方が便利ですよね!
家計簿をつけている方にとっては、特に嬉しいメリットだと思います。
払い忘れの防止になる!
公共料金をそれぞれ別で払っていると、つい払い忘れてしまうことがありませんか?
私が公共料金をコンビニで支払っていた時は、「明日支払いに行こう」と思っているうちに、いつの間にか支払い期限が過ぎていた、なんてことが何回かありました。
ですが、クレジットカードを登録しておけば、そんな心配はありません。

「楽天カード」がおすすめな理由
公共料金の支払いに楽天カードをおすすめする理由を解説していきます。
まずは、楽天カードについて説明しておきます。
楽天カードとは、楽天カード株式会社が発行しているカードです。年会費は永年無料で、カードを利用をすると100円ごとに1ポイントが貯まります。また、楽天市場で利用した場合、さらに2ポイントが貯まります。貯めたポイントは、1ポイント=1円で利用が可能です。
この楽天カードが公共料金の支払いにおすすめな理由は以下の3つです。
- 還元率が高い!
- あらゆる公共料金に対応している!
- カードの審査に通りやすい!
これらを順番に解説していきましょう。
還元率が高い!
楽天カードは100円で1ポイントが貯まるので、還元率は1.0%という事になります。
カードのポイント還元率は平均0.5%と言われているので、楽天カードは他のカードと比べて高い還元率と言えるでしょう。
先ほどの「クレジットカードで公共料金を払うメリット」では、1万円の電気代を還元率0.5%のカードで支払うと、年間600円お得だと紹介しました。
しかし、楽天カードで同じ電気代を支払うと、2倍の1,200円もお得になります!
この還元率の高さが、楽天カードをおすすめする1番の理由です。
あらゆる公共料金に対応している!
次におすすめする理由は、楽天カードがあらゆる公共料金の支払いに対応している事です。
どのような公共料金に対応しているか、以下にまとめました。
携帯電話料金
- 楽天モバイル
- au
- ソフトバンク
- Y!mobile
- NTT docomo(一時停止中)
電気料金
- 東京電力
- 北陸電力
- 四国電力
- 九州電力
- 沖縄電力
- 北電
- 東北電力
- 中部電力
- 関西電力
- 中国電力
- 坊っちゃん電力
- HTBエナジー
- ミツウロコでんき
- スマ電
ガス料金
- 東京ガス
- 大阪ガス
- 東邦ガス
- 西部ガス
- 北ガス
- 広島ガス
- 岡山ガス
- カメイ株式会社
- 北陸ガス
- 堀川産業
- TOKAI
- 大津市企業局
水道料金
- 東京都水道局
- 京都市上下水道局
- 神戸水道局
- 大津市企業局
- 福岡市水道局
その他の公共料金
- WOWOW
- スカパー
- j:com
- iTSCOM
- ベイコム
- ケーブルメディア四国
- 日本年金機構
- 朝日新聞
- 毎日新聞
- NIKKEI
楽天カードは、これだけ多くの種類の公共料金に対応しています。
公共料金の支払いをまとめるなら、楽天カードがおすすめです!
カードの審査に通りやすい!
楽天カードは、他のカードに比べて審査に通りやすいと言われています。
そのため主婦やパートの方、学生や18歳以下の方でも申し込むことが出来ておすすめです!
カード発行までの期間もおよそ1週間と早いので、すぐに支払いをカードに切り替えたい方にもおすすめです!
申し込み方法
公共料金の支払いに楽天カードを登録するには、各社のサイトから申し込みをする必要があります。
東京電力、北陸電力、四国電力、九州電力、沖縄電力に関しては「楽天e-NAVI」から簡単に申し込みが可能です。
まとめ
公共料金をカードで支払うメリットをまとめると
- ポイントが貯まるからお得
- 支払いの管理が楽になる
- 払い忘れの心配がなくなる
となります。
このメリットを最大限に活かすためには「楽天カード」がおすすめです。
公共料金の支払いでポイントを貯めて、節約を頑張りましょう!