
審査なしで登録できるASPは?
といった疑問を解決します。
結論を言うと、ブログ収益化を考えているのであれば、初心者の方でもASPに登録しておいた方が良いです。
しかし、登録には審査が必要なASP会社が多いので、ブログを始めたばかりの人はどうしてもハードルが高いと感じてしまうかもしれません。
そこでこの記事では、審査なしで登録することの出来るASPを紹介します。
この記事の内容
- ASPとは
- 初心者でもASPに登録しておくべき理由
- 審査なしのおすすめASP3社
ASPとは
まずはASPについて確認しておきましょう。
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)とは、インターネットを中心に成功報酬型広告を配信するサービス・プロバイダで、略してASPと呼ばれることがある。
出典:Wikipedia
簡単に言うと、ASPとはブロガーがアフィリエイトで収益を出すための広告を提供してくれる会社のことです。
ブログアフィリエイトとは、このASP会社から広告をもらってブログにリンクを貼り、そこから読者が商品やサービスを購入すると、成果報酬が発生する仕組みになっています。
一般的にブログで稼いでいる人は、このアフィリエイトが収入の中心となっています。
初心者でもASPに登録した方がいい理由
ブログ初心者でも早めにASPに登録した方が良い理由としては、早い段階で収益化ができた方が、ブログを継続しやすいという点があります。
いくらブログを書いていても収益が出ないままでは、モチベーションが下がってしまいます。
また、収益化の仕組みを理解するためにも、早いうちからASPに登録しておいた方が良いと言えます。
ブログで稼ぐには、アフィリエイトの他にも「アドセンス」という手段がありますが、アフィリエイトに比べるとどうしても報酬が少なくなってしまうので、メインはアフィリエイトに絞った方が効率的です。
審査なしのおすすめASP3社
登録に審査の必要のない、初心者にもおすすめのASP会社は以下の3つです。
それぞれの特徴を紹介します。
A8.net
「A8.net」は、累計270万サイトの利用者を誇る国内最大級のASP会社です。
ブロガーのための無料セミナーを行っていたり、「A8キャンパス」というブログ運営に必要な知識を紹介しているサイトを運営したりしているので、ブログ初心者の方には登録をおすすめします。
他にも「セルフバック」というサービスが充実していて、A8.netを通して商品を買うことで成果が発生する仕組みがあります。
商品の購入額が100%成果として返ってくる案件もあるので、その商品を実際に使ってみて、レビュー記事で紹介してみるのもおすすめです。
もしもアフィリエイト
こちらはA8.netに次ぐ大手ASP会社で、報酬に様々なボーナスが付くのが魅力です。
1つは「プレミアム報酬」といって、一定額以上の成果を達成するとボーナスが支払われます。
2つ目は「W報酬制度」といって、通常の報酬とは別に、確定した報酬の10%がボーナスとして上乗せされます。
他にも、もしもアフィリエイトではAmazonや楽天の商品やサービスを紹介できる、という大きなメリットがあります。
Amazonや楽天では独自にアフィリエイト登録が出来るのですが、とても審査が厳しい事で有名です。
しかし、もしもアフィリエイトでは間接的にそれらの商品やサービスを紹介する事が出来るので、ブログ初心者の方はもしもアフィリエイトから登録しましょう。
infotop
こちらは上の2つのASP会社には知名度で劣りますが、高単価の案件が多いのが魅力です。
アフィリエイトで稼ぐためには、いかに高単価の案件で成果を出せるがポイントになります。
報酬が100円の案件で10件の成果を出しても1,000円ですが、1,000円の案件で10件の成果を出せば1万円の報酬になります。
高単価の案件には常に目を光らせておきましょう。
まとめ
紹介したASP会社の特徴をまとめるとこうなります。
- 「A8.net」
国内最大級で初心者へのサポートが手厚い - 「もしもアフィリエイト」
2つのボーナス制度と、Amazon・楽天の商品を扱えるのが魅力 - 「infotop」
高単価の案件が多い
このようにASP会社によって特徴は様々です。
自分に合ったASP会社を選ぶのも良いですが、すべて登録する事をおすすめします。
その理由としては、同じ案件でもASP会社によって単価が違うことがあるからです。
